社員インタビュー

T.Kさん
システム事業部システム技術部

現在どのような部門でどのようなお仕事をしているのか教えてください
私はシステム事業部のシステム技術部に所属しており、その中の機構グループで働いています。主に板金設計を担当しており、屋外筐体やカメラハウジング、ラック用機器の筐体設計を行っています。
仕事のやりがいはどのようなところに感じますか?
自分が設計したものが製品として形になり、実際に使われているところを見るのがやりがいです。例えば、高速道路を運転していて、自分の設計した製品が設置されているのを見つけると嬉しくなりますね。

仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
ミスを減らすことです。ミスをすると自分だけでなく、他の人の時間やコストを余計にかけてしまうことや、納期に間に合わなくなってしまうので、設計図面を何度も見直し、データ上でも確認するようにしています。
チームで働く魅力について教えてください
チームでは助け合えることが魅力だと思います。自分がわからないことを先輩に教えてもらえたり、手が足りないときに助けてもらえたりするのが良いところです。
最近、チームで達成したプロジェクトはありますか?
フリーフローという新しい設計案件がありました。これまでとは違う構造を取り入れる必要があり、試行錯誤の末、皆さんの意見を取り入れて改良し、最終的には良いものが完成しました。
会社の雰囲気についてどう感じていますか?
雑談を交えながら仕事を進められる明るい職場だと思います。
今後の目標について教えてください
短期的には3D CADを活用して新しいカメラ製品の設計を成功させることです。中長期的には、後輩を指導する立場になり、人に仕事を任せられるスキルを身につけたいと考えています。
休日の過ごし方について教えてください
休日は仕事のことを考えないようにしています。旅行や美味しいものを食べて、心身ともにリフレッシュするよう心がけています。
最後に、これから就職活動をする学生たちに向けてメッセージをお願いします
希望通りの職場に就けるとは限りませんが、そこで何を学び、どのようにスキルを伸ばすかが大切です。どんな環境でも諦めず、自分の理想を実現するために日々努力を続けてほしいと思います。
社員インタビュー一覧