社員インタビュー

K.Mさん
品質統括部生産管理部

現在どのような部門でどのようなお仕事をしているのか教えてください
私は、品質統括部の生産管理部に所属しています。主な業務は、他部門が取ってきた案件で、必要になる部材の発注作業です。手配依頼書を元に入力や計算を行い、伝票を発行しています。
仕事のやりがいはどのようなところに感じますか?
細かい数字を扱う仕事が多いので、一つ一つの作業を丁寧に進める中で達成感を得られます。細かい作業を得意とするところが、自分の強みでもあると思っています。

現在、仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
慣れている業務だからこそ、思い込みで作業を進めないように気をつけています。一つ一つを丁寧に確認しながら進めることを心がけています。
会社全体の雰囲気についてはどう感じていますか?
上司と部下の関係性は良好で、相談もしやすい雰囲気だと思います。部門間での連携も問題なく、コミュニケーションが取りやすい環境だと感じています。
困難を乗り越えたエピソードがあれば教えてください
期限が迫った仕事が重なった時に、優先順位を付けるのが大変でした。他部署と相談しながら、どの作業を先に進めるべきかを調整して乗り越えました。
仕事で活かしているスキルや知識について教えてください
入力作業が多いので、タイピング速度やExcelのショートカットキーの活用などが役立っています。業務効率を上げるために、少しずつ知識を増やすようにしています。
一日の仕事の流れを教えてください
朝は前日からの残り作業を確認し、優先順位を整理します。その後、期日や作業量を計算してリスト化し、高い優先度の作業から進めます。新たな依頼が来た場合は期日を確認しながら調整を行い、効率よく作業を進めています。
今後の目標を教えてください
現在、私だけが担当している作業が多いので、他のメンバーでも対応できる環境を整えたいと思っています。OJTなどを通じて、チーム全体で対応できる体制を作るのが目標です。
休日の過ごし方や最近楽しんでいることを教えてください
休日はグルメ好きな友人のおすすめのお店に友人と食事に行くことが多いです。また、ライブに行ったりすることも楽しみの一つです。
最後に、就職活動をする学生たちに向けてメッセージをお願いします
若い時だからこそできる失敗もたくさんあると思うので、失敗を恐れずにいろいろなことに挑戦してほしいと思います。気になることややってみたいことがあれば、どんどん行動してみてください。
社員インタビュー一覧