ホーム > 社員インタビュー > Y.Kさん

社員インタビュー

Y.Kさん

生産事業部製造部

現在どのような部門でどのようなお仕事をしているのか教えてください

私は、生産事業部製造部の検査部門に所属しています。主な業務は、製品が仕様通りに動作しているかの検査や、監視カメラと周辺機器のキッティングを行うことです。

仕事のやりがいはどのようなところに感じますか?

キッティングや配線をつないでシステムが完成した時に達成感を感じます。特に大きな案件では達成感も大きいです。また、お客様から自分の仕事を評価してもらえた時も嬉しいです。

現在、仕事をする上で大切にしていることは何ですか?

周りに相談することを大切にしています。分からないことを勝手に進めると、後々取り返しのつかないミスになることもあるので、自分で調べつつもバランス良く周囲に確認を取るようにしています。

職場の雰囲気はどう感じていますか?

落ち着いた雰囲気です。口数は少ない方が多いですが、聞けば丁寧に答えてくれますし、私のような新人にも気を配ってくれる方が多いです。

一日の仕事の流れを教えてください

一日を通して複数の案件を並行して進めています。カメラのキッティングをメインに、機器の組み立てや資料作成、データ入力なども行います。大きな案件の場合は、一日中その作業に集中することもあります。

直近で直面した困難は何かありましたか?

お客様が直接会社に来て、キッティングの確認を一緒に行うことがありました。その場でマンツーマンで対応する必要があり、少し時間がかかって大変でしたが、良い経験になりました。

入社前と入社後で会社のイメージにギャップはありましたか?

入社前は製品とひたすら向き合うイメージでしたが、実際にはお客様や社内の人と連携しながら仕事を進める場面が多く、良い意味でギャップを感じました。

リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えてください

最近はネット麻雀やお笑いを観たり、美味しいものを食べたりしています。特に牛タンが好きで、最近オープンした牛タン屋さんにも行きました。食べることがリフレッシュになっていますね。

今後の目標を教えてください

まずは一つの案件を最初から最後まで一人でこなせるようになりたいです。それができるようになれば、次のステップに進めると思っています。

最後に、就職活動をする学生たちに向けてメッセージをお願いします

周りに流されず、自分が納得できる結果を目指してください。また、やりたいことが明確でなくても、生活のバランスや自分に向いている仕事などを見極めることが大切です。自分が大切にしたいことを一つでも見つけて、それを基準に仕事を選ぶといいと思います。

社員インタビュー一覧
page top